おはようございます。トラコです。
先日、IKEA購入したテレビ収納ユニットが到着しました\(^o^)/
段ボール3つに分かれてやってきましたが、家具の全体の総量が25kgとかなり重たいです。
送料のお値段の中に「お部屋搬入サービス」が含まれていたので佐川さんにお部屋の中にまで運んでいただきました。
佐川さん、ご対応ありがとうございました。
KALLAXのシェルフユニットくらいなら一人でもなんとか組み立てられますが、LAPPLANDは、さすがに一人では大きくて、重たくて難しいので相方さんに手伝ってもらい組み立てをしました。
IKEAの説明書は、ややわかりづらいので、説明書と格闘しながら、作業時間1時間ほどで出来上がりました。
この写真の部分が一番わかりづらく、棚の位置を右にするのか左にするのか、ねじをどこにさすのかがよくわからず組み立てにはたいへん苦労しました。
出来上がりはこんな感じです。
テレビ台の上が、キャットウォーク代わりになるように、キャットタワーの隣におきました。
今まで高い場所(他の猫さんが見下ろせる場所)が、キャットタワーの台座しかなく、日々の台座の奪い合いが勃発していたので、これから少しでもケンカが減ることを祈っています( ̄人 ̄)。
今回、背面にテレビを掛け、テレビ周りをすっきりさせる予定だったのですが、UPPLEVA/テレビ用ウォールブラケット 固定式の在庫がなく購入できなかったので、しばらくは置きテレビになりました。
ちょっとテレビが小さいのでバランスが悪いですが、仕方ないですね。
今度IKEAに行く際に、忘れずに購入したいと思います!!
猫さん達にテレビ画面を傷つけられないよう家にあった布を引き続きテレビカバーかわりにかけておきました。
最後に下の段にキューブ型の猫ベットをつめてとりあえず出来上がりです。
キューブ型の猫ベットは爽快ドラックオリジナルブランドの「PuChiko 2ウェイキューブハウス スノーホワイト」です。
KALLAXの収納棚ともベッドのサイズがぴったりあうのでIKEA家具を使用している方にはおすすめです(´∀`)♪
その他、あいているスペースには適当に箱や猫ベッドを入れました。
LAPPLANDはKALLAXのインザーとボックスが利用できるので、今後、扉付きや引き出し付きの収納棚を追加したり、ファイルボックスや飾りなどをディスプレイする予定です。
それと観葉植物やリサ・ラーソンのライオンの置物や花瓶、北欧系のグッズを中心におしゃれに並べていけたらいいなぁと思っています( ´艸`)♪
★私の購入した家具
★おすすめ猫家具
当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございました。
あなたにとって、本日も素晴らしい一日でありますように゚+。(o・ω-人)・.。*
ランキングに参加しています。
1日1回クリックで投票出来ます。応援よろしくお願いいたします。